いろいろ日記

いろいろ日記

   長男と次男を公文に通わせた日々の記録といろいろ。

まずはオンライン英会話!

f:id:KUMONIKUMON:20200919235608j:image

公文で小学5年生から英語を始めた次男に比べると

長男が公文で英語を学ぶ(しかも高校2年から通信で!)までは、かなりの紆余曲折がありました。

 

まず、小学1年生の終わりから公文で国語と算数をスタートさせていた長男。

毎日の宿題は10枚ですから、ここに英語が加わるとすると毎日の宿題15枚。

 

お世辞にも器用とは言えない長男に15枚。

水泳教室も、サッカースクールもあります。

 

どう考えても、公文の英語は無理だ・・・。

by 母

 

 

そこで、わたしが考えたのは

「とにかく英語に慣れさせよう!」作戦

 

 

実は、いくもんの夫はめちゃめちゃ英語が苦手です。

苦手というか、嫌いというか、拒否反応を示すというか・・・。

 

当時、そんな夫の様子を見ていて、ふと、英語が苦手になる理由って

「苦手意識そのもの」にあるのかも?

と思ったのです。

 

もっと英語って、フランクなもののはず。

 

外資系の会社に勤めるならともかく、フツーに暮らしていくなら英語をペラペラ・スラスラ喋ることができなくても全然オッケー。

 

ボディーランゲージ(英語: body language)

という言葉もあります。

身振り手振りがあれば、それなりに意思は通じるわけです。

 

蛇足ですが、わたしがまだ若かりしころ、韓国へ旅行した時には 

「アンニョンハセヨ(こんにちは)」

カムサハムニダ(ありがとう)」

「イルインブン(一人前)」

「イインブン(二人前)」 

単語はこの4つしか覚えていきませんでした。

 

でも、無事にソウルで焼き肉を食べて帰ってくることができました! ٩( ''ω'' )و

 

さてさて、問題の長男です。

とにかく長男が英語に対して苦手意識を持つ前に、英語を身近に感じてもらいたい。

 

不安そうな夫を横目に

「長男にオンライン英会話をさせてみよう!」

という方向で、話がまとまったのであります。

 

次回に続きまーす。

 

⇩ ココを押していただけると嬉しいです♪
にほんブログ村 子育てブログへ
にほんブログ村

⇩ ブログ更新をお知らせします♪